
こんにちは。四日市市障害者体育センターです。
去る令和7年3月22日土曜日に、令和6年度四日市市障害者体育センター自主事業・体育センター祭りを開催させて頂きました。
当日は晴天にも恵まれ、障害当事者45名を含む、総勢82名の参加者に恵まれました。ご協力頂いた参加者の皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
令和6年度自主事業では、ボッチャ・フライングディスク・ストラックアウト・輪投げといった、従来のスポーツに加えて、モルックという新しいスポーツも体験して頂きました。モルックは、フィンランド発祥のスポーツで、講師の方が「(木を使った)ボウリングのようなスポーツ」と説明されていたことが印象に残っています。
開会式の後は、毎月第1日曜日に当館をご利用頂いている、四日市市手をつなぐ育成会の皆様によるダンスパフォーマンスもあり、様々な障害当事者の方々が一緒になって楽しんでおられました。
また、来年度も自主事業を企画・実行する予定なので、宜しくお願いいたします。